社会情報学部研究論集 第18巻(2011)
原著論文
- 山内春光「今田勇子から宮﨑勤 —連続幼女誘拐殺人事件・続編—」 pp. 1-17.
- 伊藤賢一「中高生のネット利用の実態と課題 —群馬県青少年のモバイル・インターネット利用調査から—」 pp. 19-34.
- 河島基弘「『ザ・コーヴ』は問題作品か? —あるドキュメンタリー映画の手法と内容の考察—」 pp. 35-48.
- 税所哲郎「ベトナムの産業クラスター戦略に関する実態と課題 —ホーチミンにおけるソフトウェアビジネスの事例—」 pp. 49-65.
- 杉山学「データ包絡分析法によるJRと大手私鉄の事業活動効率比較 —DEAとInverted DEAのウィンドー分析による大手私鉄各社(在東日本)の比較—」 pp. 67-96.
- 松宮広和「近時のアメリカ合衆国における情報サービス規制をめぐる議論について・再論 —ケーブル事業者であるComcast Corporationによる差別的なネットワーク運営実務の終了を命じたFCCの命令を取り消したアメリカ合衆国連邦控訴裁判所の判決を中心に—」 pp. 97-129.
- 西村淑子「カーボン・オフセット —地方自治体によるオフセット・クレジットの活用—」 pp. 131-139.
- 樋田勉「消費者物価の地域差」 pp. 141-162.
《小特集:作家・メディア・読者》
- 荒木詳二「前書き《平成21年度社会情報学部学際・総合型プロジェクト報告》」 pp. 163-165.
- 南谷覺正「文学メディアと『作者』」 pp. 167-185.
- 荒木詳二「作家・メディア・読者 —日本の大衆小説における作家・メディア・読者—」 pp. 187-206.
- 南谷覺正「『薤露行』のテクストと漱石」 pp. 207-225.
研究ノート
- 前田泰「プロバイダの発信者情報開示義務(上)」 pp. 227-241.
- 前田泰「プロバイダの発信者情報開示義務(下)」 pp. 243-262.