社会情報学シンポジウム2017

社会情報学シンポジウム2017

自動運転×社会情報学で議論する群馬発☆超スマート社会

開催日時:
2017年12月2日(土)13:40-16:50
会場:
群馬大学荒牧キャンパス 教養教育GB棟 GB155大講義室
対象:
学生・教職員・一般市民の方(先着200名様)
※ご来場に当たってはできるだけ公共交通機関をご利用ください。
参加費:
無料
主催:
群馬大学 社会情報学部附属社会情報学教育・研究センター,
群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センター

趣旨

次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)は,自動運転の研究に取り組んでいます。技術の研究はとても大事です。同時に,どのような形で自動運転を活用すれば,地域に受け入れられかつ地域のプラスとなるのか,その探究もまたCRANTSの重要な課題です。自動運転の社会受容性は,社会情報学的な問題でもあります。本シンポジウムでは,CRANTSと社会情報学部,そして地域のみなさんが,互いの知と問題意識を共有し,豊かな自動運転社会をco-design(協調設計)する今後の取り組みへと繋げていきます。


チラシ

プログラム

13:40-13:45
開会  司会:森谷 健 (群馬大学 社会情報学部附属社会情報学教育・研究センター長)
開会挨拶  平塚浩士 (群馬大学 学長)
13:45-14:30
【第一部 完全自動運転社会を実現する次世代モビリティシステム】
  司会:森谷 健 (群馬大学 社会情報学部附属社会情報学教育・研究センター長)
   13:45-13:50
 開催趣旨の説明
  太田直哉 (群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センター長)
   13:50-14:30
 講演1「自動車の自動運転への取り組み」
  小木津武樹 (群馬大学 次世代モビリティ社会実装研究センター 副センター長)
(14:30-14:45)
              休憩
14:45-16:00
【第二部 社会情報学と社会システムデザイン】
  司会:富山慶典 (群馬大学 社会情報学部附属社会情報学教育・研究センター 研究部門長)
   14:45-15:10
 講演2「デマンドバス最適化とマルチエージェントシステム」
  永野清仁 (群馬大学 社会情報学部 准教授)
   15:10-15:35
 講演3「社会システムデザインのための数理と社会実装へのアプローチ」
  吉良知文 (群馬大学 社会情報学部 准教授)
   15:35-16:00
 講演4「社会実装の『障壁』をどのように理解/解決するか」
  平田知久 (群馬大学 社会情報学部 講師)
(16:00-16:15)
               休憩
16:15-16:45
【第三部 豊かな自動運転社会の共創に向けて】
  司会:松井 猛 (群馬大学 社会情報学部 准教授)
   16:15-16:45
 パネルディスカッション
  パネリスト:太田直哉,小木津武樹,富山慶典,永野清仁,平田知久,吉良知文
16:45-16:50
閉会挨拶  柿本 敏克 (群馬大学 社会情報学部 学部長)
閉会  司会:森谷 健 (群馬大学 社会情報学部附属社会情報学教育・研究センター長)

お問い合わせ先

群馬大学社会情報学部 総務係
〒371-8510 前橋市荒牧町4-2 TEL:027-220-7403, FAX:027-220-7405
Email:kk-shajyo1(at)jimu.gunma-u.ac.jp

(実際にメールを送る際は「(at)」を「@」に置き換えてください。)