
嶺南大学
Yeungnam University(大韓民国)
1.嶺南大学との交換留学制度について
- 期 間: 1年 (9月から6月までの約1年間) または半年
- 人 数: 2〜3名
- 授業料: 学部の授業料は不徴収。ただし,渡航費,生活費等は自己負担。
- 宿泊施設: 学生寮有り。宿泊費は、1学期約5万4千円(2人部屋、4人部屋)。
2. 嶺南大学について
嶺南大学キャンパス
嶺南大学は,1947年に創設され,現在,一般教養,法学,自然科学,政治学・行政学,経済・商学,工学,医学,薬学,教育学, 家政学等の14学部を擁する私立総合大学です。キャンパスは,主たる慶尚 (キョンサン) キャンパスのほか, 大邸 (テグ) キャンパスがあります。教員数約820名,学生数約25,000名。創設以来,116,906名に学士号, 12,648名に修士号,1,606名に博士号が授与されています(2007年頃までの資料)。慶尚キャンパス, 大邸キャンパスへは,いずれも釜山の金海空港から列車と車で1時間程度。
履修可能な授業
嶺南大学へ派遣された学生は、それぞれの専門に応じて所属学部を決め、教養科目及び所属学部の専門科目が履修できます。韓国語科目が多いが、200以上の英語科目もあります。専門科目でやっていけるかは、韓国語の習熟度がどれくらいかによります。韓国語に関しては、交換留学生が履修しなければならない実用韓国語会話、韓国語教育院で行われる韓国語集中講座(毎日1時間)の授業(無料)がありますが、これだけでは不十分で韓国語教育院の授業(自己負担)を履修することが望ましいでしょう。
学年暦
- 春学期: 3月上旬〜6月中旬
- 秋学期: 9月上旬〜12月中旬
語学センターの授業について
10週で1学期(月〜金9時〜13時、100万ウォン)の授業が年4学期開講されている。
3.単位認定について
嶺南大学で履修した授業の単位は,群馬大学の単位として認定されます。単位認定の詳細は「交換留学制度とは」のページを見てください。
4.その他
嶺南大学キャンパス
社会情報学部事務室に嶺南大学のパンフレットがあります。
出願に関しては,保証人 (保護者),ゼミ担当教員 (アカデミックアドバイザー) の了解を得ておいてください。