
カーロリ・ガシュパール・カルビン派大学
Károli Gáspár University of the Hungarian Reformed Church(ハンガリー)
1.カーロリ大学との交換留学制度について

カーロリ大学人文学部
- 期間: 1年 (通常10月から6月の約9ヶ月間)または半年
- 人数: 1〜2名
- 授業料: 文学部の授業料(ハンガリー語講座含む)は不徴収。ハンガリーへの渡航費,宿泊費,生活費などは自己負担。
- 宿泊施設: 寮(4人部屋)は1カ月約1万2000円程度,学生とのルームシェアーは月約1万円程度,アパートは月3万円弱。
2.ハンガリー共和国について

ブダペストの街並
ヨーロッパの中央に位置し7つの国に囲まれた内陸国であるハンガリーは,面積が93,030km2,人口は約1,000万人で,国民の95%がマジャル(ハンガリー)人。首都はブダペスト (人口170万)。1989年に冷戦終結の引き金となる汎ヨーロッパ・ピクニックが行われ,同年共産主義からの体制の転換があった。2004年にEU加盟。スズキ自動車やデンソーを始めとする日本の各企業も進出している。トカイの貴腐ワインやパプリカが有名。
3.カーロリ・ガーシュパール・カルビン派大学について

人文学部近くにある国立博物館
- 創立: 前身は19世紀半ばに出来たプロテスタント・アカデミー。1990年に大学として認可される。
- 学部: 神学部,法学部,人文学部,教員養成学部など4学部
- 学生数: 約4,000名
- 教職員数:約260名
- 履修可能な授業: 英語で開設されている授業を履修できる可能性があります(http://www.kre.hu/english/index.php/courses)。この中にはハンガリー語講座も含まれます。また人文学部(日本学科)には日本語で開講されている授業もあり,これも履修が可能です。
- 講義日程 秋学期: 9月20日前後〜12月20日前後
春学期: 2月10日前後〜5月20日前後
4.単位認定について
カーロリ大学で履修した授業の単位は,群馬大学の単位として認定されます。単位認定の詳細は「交換留学制度とは」のページを見てください。