
リュブリャーナ大学
University of Ljubljana (スロベニア)
1.リュブリャーナ大学との交換留学制度について
リュブリャーナ大学
- 期間: 1年 (通常10月から6月の約9ヶ月間)または半年
- 人数: 1〜2名
- 授業料: 文学部の授業料は不徴収(語学センターの授業料,スロベニアへの渡航費,宿泊費,生活費などは自己負担)
- 宿泊施設: 寮は1カ月約1万円,アパートは月約1万5千円
2.スロベニア共和国について
バルカン半島の付け根に位置するスロベニアは,面積が20.251平方キロメートル(四国と同程度),人口は約200万人 (群馬県と同程度) で,国民の約9割が南スラブ系のスロベニア人。首都はリュブリャーナ (人口28万,前橋と同程度)。1991年に旧ユーゴスラビアから独立。旧ユーゴスラビア諸国の中で最も経済的に発展しており,2004年にEU加盟。2007年1月1日からユーロを導入。2002年のワールドカップで来日。リュブリャーナへは日本から欧州主要都市乗り換え。
3.リュブリャーナ大学について

リュブリャーナの街並
- Arts, Law, Social Sciences, Economicsなど約20学部
- 創立:1919年
- 学生数:約52,000人
- 教職員数:約5,000人
履修可能な授業
語学センターでの成績がきわめて優秀な場合には,スロベニア語で開講されている学部の授業を履修できる可能性があります。文学部には,日本語で開講されている授業も多数あり,履修が可能です。
語学センターの授業について
講義日程
- 秋学期: 10月上旬〜12月中旬
- 春学期: 2月下旬〜5月中旬
- 授業料: One-Year Courseの場合 半期1300EUR
4.単位認定について
リュブリャーナ大学で履修した授業の単位は,群馬大学の単位として認定されます。単位認定の詳細は「交換留学制度とは」のページを見てください。
5.その他
- リュブリャーナ大学のHP(スロベニア語)
- 語学センターのHP(英語)
- スロヴェニア共和国のHP(日本語)
社会情報学部事務室にスロベニア,リュブリャーナ大学のパンフレットがあります。
出願に関しては,保証人 (保護者),ゼミ担当教員 (アカデミックアドバイザー) の了解を得ておいてください。
リュブリャーナ大学派遣学生より

リュブリャーナの中心にあるプレシェーレン広場
スロベニアは,中欧に位置しており,旅行しやすいと思います。語学学校の友達は多国籍で,様々な考え方を学べます。物価も西ヨーロッパに比べて断然安いですし,学生には半額以下でレストランの食事ができるなど様々な特典が与えられおり,生活しやすい国だと思います。
『スロベニアと群馬の架け橋: 群馬大学社会情報学部とリュブリャーナ大学文学部の交流7年』 pp.119-140に,リュブリャーナ大学へ留学した留学生の体験記が載っていますので,ぜひご覧ください。