
杉山 学 (すぎやま・まなぶ)教授

SUGIYAMA, Manabu
- 出身地: 東京都
- 最終学歴/学位: 東京理科大学大学院理工学研究科/博士(工学)
- 研究室: 社会情報学部棟604
- 所属学会: 日本オペレーションズ・リサーチ学会,経営情報学会,日本経営工学会
- 専門分野: オペレーションズ・リサーチ/経営科学,経営情報学,経営工学
- 担当科目: 経営科学Ⅰ・Ⅱ,経営戦略論,生産・オペレーション管理,生産管理論,経営科学特論,企業・産業分析スキル,ビジネスプラン策定スキル など
- 個人ページ: http://www.si.gunma-u.ac.jp/~sugi/index-j.html
現在の研究テーマ
- 総合評価を行うための数理的意思決定支援手法に関する研究
- 多基準評価による人事評価問題
- 首都機能移転計画のための総合評価手法の開発
専攻分野・研究内容紹介
経営を科学する
経営科学とは,経営を経験や知識,勘だけに頼らず,科学的な手法とデータに基づいて行なうことであり,オペレーションズ・リサーチと密接に関連する学問です。言い換えるならば,経営科学やオペレーションズ・リサーチは,問題解決のために様々な情報を整理し,意思決定を支援することができる学問です。本研究室では,このような科学的な問題解決の考え方や方法によるアプローチを学ぶことで,一連の問題解決の流れを習得し,実際の経営に活用することを目指しています。すなわち「誰でも上手に会社を経営しよう」ということです。