図・表・写真


図1 調査地一覧

図2 アドバンテスト・ビオトープ見取り図

図3 アドバンテスト・ビオトープにおいて生育が確認された在来植物と外来植物の種数の変化

図4 アドバンテスト・ビオトープにおける気温・地温の測定地点

図5 アドバンテスト・ビオトープにおけるリタートラップとリターバックの設置地点

図6 実測した樹高とDBHの関係

図7 アドバンテスト・ビオトープ内東側および小川より内側の林地における樹種別樹高の度数分布

図8 アドバンテスト・ビオトープ内南側の林地における樹種別樹高の度数分布

図9 アドバンテスト・ビオトープ内東側および小川より内側の林地における樹種別DBHの度数分布

図10 アドバンテスト・ビオトープ内南側の林地における樹種別DBHの度数分布

図11 アドバンテスト・ビオトープ林地におけるリター生産速度の季節変化

図12 群馬大学構内混交林における生長速度とDBHの関係

図13 冷湿処理を施したアメリカセンダングサの発芽率の時間経過

図14 再冷湿処理を施したアメリカセンダングサの発芽率の時間経過

図15 冷湿処理を施したチカラシバの発芽率の時間経過

図16 再冷湿処理を施したチカラシバの発芽率の時間経過

図17 冷湿処理を施したメリケンカルカヤの発芽率の時間経過

図18 再冷湿処理を施したメリケンカルカヤの発芽率の時間経過

図19 冷湿処理を施したフジバカマの発芽率の時間経過

図20 再冷湿処理を施したフジバカマの発芽率の時間経過

図21 メハジキの発芽率の時間経過

表1 アドバンテスト・ビオトープで行った植物相調査の結果とその生態的特性

表2 高崎市観音山で行った植物相調査の結果とその生態的特性

表3 高崎市観音山の、文献による植物相調査の結果とその生態学的特性

表4 男井戸調整池で行った植物相調査の結果とその生態的特性

表5 天沼親水公園で行った植物相調査の結果とその生態的特性

表6 妙参寺親水公園で行った植物相調査の結果とその生態的特性

表7 アドバンテスト・ビオトープにおける立地環境別の気温の測定結果

表8 アドバンテスト・ビオトープにおける立地環境別の地温の測定結果

表9 発芽実験に用いた植物一覧

表10 発芽実験における最終発芽率一覧

表11 アドバンテスト・ビオトープ林地における、樹木による炭素固定量と年間炭素固定速度

写真1 アドバンテスト・ビオトープ 

写真2 高崎観音山のコナラ植林地

写真3 男井戸川調節池 

写真4 天沼親水公園

写真5 妙参寺沼親水公園

写真6 アドバンテスト・ビオトープ南側林内に設置したリタートラップ・リターバック

写真7 アドバンテスト・ビオトープで確認されたミゾコウジュ

写真8 アドバンテスト・ビオトープで確認されたフジバカマ

写真9 アドバンテスト・ビオトープで確認されたミコシガヤ

写真10 アドバンテスト・ビオトープで確認されたホタルブクロ

写真11 アドバンテスト・ビオトープにおける本調査で初めて生育が確認されたネムノキ

写真12 アドバンテスト・ビオトープにおける本調査で初めて生育が確認されたヤブミョウガ

写真13 アドバンテスト・ビオトープにおける本調査で初めて生育が確認されたオオバヤナギの標本

写真14 アドバンテスト・ビオトープにおける本調査で初めて生育が確認されたナキリスゲの標本

写真15 アドバンテスト・ビオトープにおける本調査で初めて生育が確認されたカモノハシの標本

←前

目次