表1 アドバンテスト・ビオトープで行った植物相調査の結果とその生態的特性

2009年4月24日-2009年10月22日の間に行った調査で生育が確認できた植物種のリスト。科名の前にある*は、その種が外来種であることを示す。

調査日
外来
科名
和名
学名
生活型
花期
生息地
分布
4月24日
アカネ科 ヘクソカズラ Paederia scandens var. mairei 多年草 8〜9月 野原 日本全土
アカネ科 ヤエムグラ Galium squrium var. echinospermon 一〜越年草 5〜6月 野原、空き地 日本全土
アカバナ科 オオマツヨイグサ Oenothera erythrosepala 一〜越年草 7〜9月 荒れ地、湿地 外来植物(北米原産)
アカバナ科 ユウゲショウ Oenothera rosea 多年草 5〜10月 道ばた、田畑 外来植物(熱帯米原産)
アブラナ科 オランダガラシ Nasturtium officinale 多年草 6〜7月 水辺、流水中 外来植物(欧州原産)
アブラナ科 ミチタネツケバナ Cardamine hirsuta 越年草 2〜6月 道ばた 外来植物(欧州原産)
イグサ科 コゴメイ Juncus sp. 多年草 5〜6月 河川敷、水辺 外来植物(原産地不明)
イネ科 イヌムギ Bromus catharticus 越年草 6〜7月 道ばた、農耕地 外来植物(南米原産)
イネ科 オニウシノケグサ Festuca arundinacea 多年草 6〜8月 道ばた、荒れ地 外来植物(欧州原産)
イネ科 カモガヤ Dactylis glomerata 多年草 7〜8月 道ばた、野原 外来植物(欧州原産)
イネ科 カモジグサ Agropyron tsukushiense var. pransiens 多年草 5〜7月 道ばた、野原 日本全土
イネ科 チガヤ Imperata cylindrica var. koenigii 多年草 4〜6月 野原 日本全土
イネ科 ナルコビエ Eriochloa villosa 多年草 7〜8月 山野、草地 本、四、九、沖
イネ科 メリケンカルカヤ Andropogon virginicus 多年草 9〜10月 空き地、荒れ地 外来植物(北米原産)
イラクサ科 クサコアカソ Boehmeria tricuspis var. unicuspis 多年草 7〜9月 山地 北、本、四、九
オオバコ科 ツボミオオバコ Plantago virginica 一〜越年草 5〜8月 道ばた、荒れ地 外来植物(北米原産)
オオバコ科 ヘラオオバコ Plantago lanceolata 多年草 6〜7月 道ばた、荒れ地 外来植物(欧州原産)
オシダ科 オニヤブソテツ Cyrtomium falcatum 多年草 咲かない 畑、道ばた 北(南部以南)、本、四、九
キク科 ウラジロチチコグサ Gleichenia japonicaGnaphalium japonicum 多年草 4〜8月 野原 外来植物(南米原産)
キク科 オオジシバリ Ixeris debilis 多年草 4〜5月 野原 日本全土
キク科 オニタビラコ Youngia japonica 一〜越年草 5〜10月 道ばた 日本全土
キク科 コウゾリナ Picris hieracioides var. glabrescens 越年草 5〜10月 山野 北、本、四、九
キク科 セイタカアワダチソウ Solodago altissima 多年草 10〜11月 荒れ地 外来植物(北米原産)
キク科 セイヨウタンポポ Taraxacum officinale 多年草 3〜5月 道ばた、野原 外来植物(欧州原産)
キク科 ハハコグサ Gnaphalium affine 越年草 4〜6月 道ばた 日本全土
キク科 ハルジオン Erigeron philadelphicus 多年草 4〜6月 道ばた、野原 外来植物(北米原産)
キク科 ハルノノゲシ Sonchus oleraceus 一〜二年草 3〜10月 道ばた、畑 北、本、四、九
キク科 フキ Petasites japonicus 多年草 3〜5月 山野 本、四、九
キク科 フジバカマ Eupatorium fortunei 多年草 8〜9月 野原 日本全土
キク科 ヨモギ Artemisia princeps 多年草 9〜10月 山野 本、四、九
ゴマノハグサ科 オオイヌノフグリ Veronica persica 越年草 3〜5月 畑、道ばた 外来植物(欧州原産)
ゴマノハグサ科 オオカワジシャ Veronica anagallis-aquatica 多年草 4〜7月 湿地 外来植物(欧州、アジア原産)
ゴマノハグサ科 タチイヌノフグリ Veronica arvensis 一〜越年草 4〜6月 道ばた、畑 外来植物(欧州原産)
ゴマノハグサ科 トキワハゼ Mazus pumilus 一年草 4〜10月 道ばた、畑 日本全土
ゴマノハグサ科 マツバウンラン Linaria canadensis 越年草 4〜6月 道ばた 本(関東地方以西)、四、九
シソ科 ヒメオドリコソウ Lamium purpureum 越年草 4〜6月 畑、道ばた 外来植物(欧州原産)
シソ科 ミゾコウジュ Salvia plebeia 越年草 5〜6月 湿地 本、四、九、沖
スミレ科 ノジスミレ Viola yedoensis 多年草 3〜4月 道ばた 本、四、九
セリ科 セリ Oenanthe javanica 多年草 7〜8月 湿地、水田 日本全土
セリ科 ヤブジラミ Torilis japonica 越年草 5〜7月 野原 日本全土
 
タデ科 エゾノギシギシ Rumex obtusifolius 多年草 6〜8月 畑、道ばた 外来植物(欧州原産)
トクサ科 スギナ Equisetum arvense 多年草 3〜5月 道ばた、野原 日本全土
ドクダミ科 ドクダミ Houttuynia cordata 多年草 6〜7月 道ばた、野原 本、四、九、沖
ナデシコ科 ウシハコベ Stellaria aquatica 越〜多年草 4〜10月 山野 北、本、四、九
ナデシコ科 オランダミミナグサ Cerastium glomeratum 越年草 4〜5月 畑、道ばた 外来植物(欧州原産)
バラ科 オヘビイチゴ Potentilla kleiniana 多年草 5〜6月 野原 本、四、九
バラ科 キンミズヒキ Agrimonia pilosa 多年草 7〜10月 山野 北、本、四、九
バラ科 ヘビイチゴ Duchesnea chrysantha 多年草 4〜6月 道ばた 日本全土
バラ科 ヤブヘビイチゴ Duchesnea indica 多年草 4〜6月 山野 本(関東地方以西)、四、九
バラ科 ワレモコウ Sanguisorba officinalis 多年草 8〜10月 山野 北、本、四、九
フウロソウ科 アメリカフウロ Geranium carolinianum 一年草 5〜6月 畑、道ばた 外来植物(北米原産)
ブドウ科 ヤブカラシ Cayratia japonica 多年草 6〜8月 道ばた、荒れ地 北(西南部)、本、四、九、沖
マメ科 カラスノエンドウ Vicia angustifolia var. segetalis 越年草 3〜6月 野原 本、四、九、沖
マメ科 クズ Pueraria lobata 多年草 7〜9月 山野 北、本、四、九
マメ科 コメツブツメクサ Trifolum dubium 一年草 5〜9月 道ばた、荒れ地 外来植物(欧州原産)
マメ科 シロツメクサ Trifolium repens 多年草 5〜10月 道ばた、荒れ地 外来植物(欧州、北アフリカ原産)
マメ科 スズメノエンドウ Vicia hirsuta 越年草 4〜6月 野原 本、四、九、沖
マメ科 メドハギ Lespedeza cuneata 多年草 9〜10月 野原 日本全土
ミソハギ科 ミソハギ Lythrum anceps 多年草 7〜8月 湿地 北、本、四、九
メシダ科 クサソテツ Matteuccia struthiopteris 多年草 3〜5月 河原、山野 外来植物(欧州、東アジア原産)
 
 
ユリ科 ノビル Allium grayi 多年草 5〜6月 道ばた、野原 日本全土
5月21日
アカバナ科 アレチマツヨイグサ Oenothera biennis 越年草 7〜9月 道ばた、荒れ地 外来植物(北米原産)
イネ科 シバ Zoysia japonica 多年草 5〜6月 野原 日本全土
イネ科 スズメノカタビラ Poa annua 一年草 3〜11月 道ばた 日本全土
イネ科 ヒメモロコシ Sorghum halepense f. muticum 多年草 8〜10月 荒れ地 外来植物(南アフリカ原産)
オオバコ科 オオバコ Plantago asiatica 多年草 4〜9月 道ばた 日本全土
カタバミ科 カタバミ Oxalis corniculata 多年草 5〜9月 畑、道ばた 日本全土
カヤツリグサ科 ミコシガヤ Carex neurocarpa 多年草 6〜7月 湿地、水田 本(近畿以北)
キク科 オオアレチノギク Conyza sumatrensis 越年草 7〜10月 道ばた、荒れ地 外来植物(南米原産)
キク科 キツネアザミ Hemistepta lyrata 越年草 5〜6月 畑、道ばた 本、四、九、沖
キク科 ニガナ Ixeris dentata 多年草 5〜7月 山野 北、本、四、九
キク科 ヒメジョオン Erigeron annuus 一〜越年草 6〜10月 道ばた、荒れ地 外来植物(北米原産)
ケシ科 タケニグサ Macleaya cordata 多年草 7〜8月 荒れ地 本、四、九
ゴマノハグサ科 ムラサキサキゴケ Mazus miquelii 多年草 4〜6月 野原 本、四、九
シソ科 ウツボグサ Prunella vulgaris var. lilacina 多年草 6〜8月 山野 北、本、四、九
ツユクサ科 ツユクサ Commelina communis 一年草 6〜9月 畑、道ばた 日本全土
バラ科 ノイバラ Rosa multiflora 落葉低木 5〜6月 山野 北、本、四、九
マメ科 アカツメクサ Trifolium pratense 多年草 5〜10月 道ばた、荒れ地 外来植物(欧州原産)
 
 
ムラサキ科 キュウリグサ Trigonotis peduncularis 越年草 3〜5月 畑、道ばた 日本全土
6月25日
アブラナ科 ショカツサイ Orychophragmus violaceus 一年草 3〜5月 道ばた、荒れ地 外来植物(中国原産)
イネ科 アシボソ Microstegium vimineum var. polystachyum 一年草 9〜10月 湿地 日本全土
イネ科 チヂミザサ Oplismenus undulatifolius 多年草 8〜10月 山野 日本全土
イラクサ科 ヤブマオ Boehmeria longispica 多年草 8〜10月 山野 北、本、四、九
ウルシ科 ヤマウルシ Rhus trichocarpa 落葉高木 5〜6月 山地 北、本、四、九
キキョウ科 ホタルブクロ Campanula punctata 多年草 6〜7月 山野 日本全土
キク科 アメリカセンダングサ Bidens frondosa 一年草 9〜11月 道ばた、空き地 外来植物(北米原産)
クルミ科 オニグルミ Juglans mandshurica var. sachalinensis 落葉高木 5〜6月 河原、山地 北〜九
タデ科 イシミカワ Persicaria perfoliata 一年草 7〜10月 河原、道ばた 日本全土
タデ科 イヌタデ Polygonum longisetum 一年草 6〜10月 道ばた、野原 日本全土
タデ科 ミゾソバ Polygonum thunbergii 一年草 7〜10月 山野 北、本、四、九
トウダイグサ科 アカメガシワ Mallotus japonicus 落葉高木 6〜7月 山野、空き地 本、四、九
ヒルガオ科 ヒルガオ Calystagia japonica 多年草 7〜8月 道ばた、野原 北、本、四、九
マメ科 ネコハギ Lespedeza pilosa 多年草 8〜10月 山野 日本全土
マメ科 ネムノキ Albizia julibrissin 落葉高木 7〜8月 山野、河原 本、四、九
ミクリ科 ミクリ Sparganium stoloniferum 多年草 6〜8月 池沼 北、本、四、九
モクレン科 コブシ Magnolia kobus  落葉高木 3〜5月 山野 北、本、四、九
ヤナギ科 オオバヤナギ Toisusu urbaniana 落葉高木 5〜6月 山地、川岸 北、本(中部地方以北)
 
 
ラン科 ネジバナ Spiranthes sinensis var. amoena 多年草 4〜9月 野原 北、本、四、九
7月23日
ツユクサ科 ヤブミョウガ Pollia japonica  多年草 7〜9月 山地 本(関東地方以西)、四、九
 
 
ユリ科 ヤブラン Liriope platyphylla 多年草 8〜10月 山地 本、四、九、沖
9月24日
イネ科 アシ Phragmites communis 多年草 8〜10月 湿地 日本全土
イネ科 ヌカキビ Panicum bisulcatum 一年草 7〜10月 野原、空き地 日本全土
カヤツリグサ科 ナキリスゲ Carex lenta 多年草 8〜10月 野原、山地 本(関東・新潟県以西)、四、九
シソ科 イヌトウバナ Clinopodium micranthum 多年草 8〜10月 山地 北、本、四、九
マメ科 ヤブマメ Amphicarpaea edgeworthii var. japonica 一年草 8〜10月 野原 北、本、四、九
 
 
ヤマモモ科 ヤマモモ Myrica rubra 常緑高木 3〜4月 山地 本(関東地方以西)、四、九
10月22日
イネ科 アシカキ Leersia japonica 多年草 9〜10月 湿地、水田 本、四、九、沖
イネ科 エノログサ Setaria viridis 一年草 6〜9月 道ばた、田畑 北、本、四、九
イネ科 オギ Miscanthus sacchariflorus  多年草 9〜10月 河原、湿地 日本全土
イネ科 カモノハシ Ischaemum aristatum subsp. glaucum 多年草 7〜11月 草原、湿地 本、四、九
イネ科 コブナグサ Arthraxon hispidus  一年草 9〜11月 湿地、野原 日本全土
イネ科 メリケンカルカヤ Andropogon virginicus 多年草 9〜10月 空き地、荒れ地 外来植物(北米原産)
キク科 ノコンギク Aster ageratoides var. ovatus 多年草 8〜11月 山野 本、四、九
キツネノマゴ科 キツネノマゴ Justicia procumbens 一年草 8〜10月 山野 本、四、九、沖
クワ科 カジノキ Broussonetia papyrifera  落葉高木 5〜6月 山野 四、九、沖、
タデ科 ヤナギタデ Persicaria hydropier 一年草 7〜10月 水辺、湿地 日本全土
ヒユ科 ヒナタイノコズチ Achyranthes fauriei 多年草 8〜9月 道ばた、荒れ地 本、四、九
 
 
マメ科 ヤブツルアズキ Vigna angularis var. nipponensis 一年草 8〜10月 野原 本、四、九