表3 高崎市観音山の、文献による植物相調査の結果とその生態学的特性
滝田吉一著(1996)「観音山の植物 里山の花を訪ねて」高崎市 を参考文献にして作成した。科名の前にある*は、その種が外来種であることを示す。
外来
|
科名
|
和名
|
学名
|
生活型
|
花期
|
生息地
|
分布
|
|
アカネ科 | アカネ | Rubia argyi | 多年草 | 8〜9月 | 山野 | 本、四、九 |
|
イチヤクソウ科 | イチヤクソウ | Pyrola japonica | 多年草 | 6〜7月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
イネ科 | エノコログサ | Setaria viridis | 一年草 | 8〜11月 | 道ばた、空き地 | 日本全土 |
|
イネ科 | メガルカヤ | Themede japonica | 多年草 | 9〜10月 | 山野 | 本、四、九 |
|
イワタバコ科 | イワタバコ | Conandron ramondioides | 多年草 | 7〜8月 | 岩場 | 本、四、九、沖 |
|
ウコギ科 | ハリギリ | Kalopanax pictus | 落葉高木 | 7〜8月 | 山地 | 日本全土 |
|
ウリ科 | カラスウリ | Trichosanthes cucumeroides | 多年草 | 8〜9月 | 山野 | 本、四、九 |
|
エゴノキ科 | エゴノキ | Styrax japonicus | 落葉高木 | 5〜6月 | 山地 | 北(日高地方)、本、四、九、沖 |
|
カエデ科 | イタヤカエデ | Acer mono f. marmoratum | 落葉高木 | 4〜5月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
カキノキ科 | ヤマガキ | Diospyros kaki var. sylvestris | 落葉高木 | 6月 | 山地 | 本、四、九 |
|
カツラ科 | シダレカツラ | Cercidiphyllum japonicum f. pendulum | 落葉高木 | 3〜4月 | 山地 | 日本全土 |
|
カバノキ科 | ヤシャブシ | Alnus firma | 落葉小高木〜高木 | 3月 | 山地 | 本(太平洋側)、四、九 |
|
キキョウ科 | ツリガネニンジン | Adenophora triphylla var. japonica | 多年草 | 8〜10月 | 山野 | 日本全土 |
|
キク科 | コウヤボウキ | Pertya scandens | 落葉小低木 | 9〜10月 | 山地 | 本(関東地方以西)、四、九 |
|
キク科 | シラヤマギク | Aster scaber | 多年草 | 8〜10月 | 山地、丘陵 | 北、本、四、九 |
*
|
キク科 | セイヨウタンポポ | Taraxacum officinale | 多年草 | 3〜5月 | 道ばた、野原 | 外来植物(欧州原産) |
|
キク科 | センボンヤリ | Leibnitzia anandria | 多年草 | 4月 | 山野 | 日本全土 |
*
|
キク科 | ノボロギク | Senecio vulgaris | 一年草 | 6〜10月 | 道ばた、畑 | 外来植物(欧州原産) |
*
|
キク科 | ハキダメギク | Galinsoga ciliata | 一年草 | 6〜10月 | 道ばた、空き地 | 外来植物(熱帯米原産) |
*
|
キク科 | ヒメジョオン | Stenactis annuus | 一〜越年草 | 6〜10月 | 野原、道ばた | 外来植物(北米原産) |
|
キク科 | フキ | Petasites japonicus | 多年草 | 3〜5月 | 山野 | 本、四、九 |
|
キク科 | モミジガサ | Cacalia delphiniifolia | 多年草 | 8〜10月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
キク科 | ヤブタバコ | Carpesium abrotanoides | 一〜越年草 | 8〜10月 | 山野 | 日本全土 |
|
キク科 | ヤブレガサ | Syneilesis palmata | 多年草 | 7〜10月 | 山地 | 本、四、九 |
|
キク科 | リュウノウギク | Chrysanthemum makinoi | 多年草 | 10〜11月 | 山地 | 本、四、九(宮崎県) |
|
キブシ科 | キブシ | Stachyurus praecox | 落葉低木 | 3〜4月 | 山地 | 北(渡島半島)、本、四、九 |
|
キョウチクトウ科 | テイカカヅラ | Trachelospermum asiaticum | 常緑低木 | 5〜6月 | 山地 | 本、四、九 |
|
キンボウゲ科 | センニンソウ | Clematis terniflora | 多年草 | 8〜9月 | 野原 | 日本全土 |
|
クスノキ科 | アブラチャン | Parabenzoin praecox | 落葉低木〜小高木 | 3〜4月 | 山野 | 本、四、九 |
|
クスノキ科 | クロモジ | Lindera umbellata | 落葉低木 | 3〜4月 | 山地 | 本、四、九、中国 |
|
クスノキ科 | シロダモ | Neolitsea sericea | 常緑高木 | 10〜11月 | 山野 | 本(宮城、新潟県以西)、四、九、沖 |
|
クスノキ科 | ダンコウバイ | Lindera obtusiloba | 落葉小高木 | 3〜4月 | 山地 | 本(新潟県、関東地方以西)、四、九 |
|
クスノキ科 | ヤマコウバシ | Lindera glauca | 落葉小高木 | 4〜5月 | 山地 | 本(宮城、新潟県以西)、四、九 |
|
クマツヅラ科 | クサギ | Clerodendrum trichotomum | 落葉小高木 | 8〜9月 | 山野、川岸 | 本、四、九、沖 |
|
クマツヅラ科 | ムラサキシキブ | Callicarpa japonica | 落葉低木 | 6〜7月 | 山野 | 北、本、四、九、沖 |
|
クルミ科 | オニグルミ | Juglans ailanthifolia | 落葉高木 | 5〜6月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
クワ科 | ヤマグワ | Morus bombycis | 落葉高木 | 4月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
ケシ科 | タケニグサ | Macleaya cordata | 多年草 | 7〜8月 | 荒れ地 | 本、四、九 |
|
サクラソウ科 | オカトラノオ | Lysimachia clethroides | 多年草 | 6〜7月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
サトイ科 | ショウブ | Acorus calamus | 多年草 | 5〜7月 | 湿地 | 北、本、四、九 |
|
シソ科 | ウツボグサ | Prunella vulgaris ssp. Asiatica | 多年草 | 6〜8月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
シソ科 | ジュウニヒトエ | Ajuga nipponensis | 多年草 | 4〜5月 | 丘陵、野原 | 本、四 |
|
シソ科 | ナギナタコウジュ | Elsholtzia ciliata | 一年草 | 8〜10月 | 山地 | 日本全土 |
|
スイカズラ科 | ツクバネウツギ | Abelia spathulata | 落葉低木 | 5月 | 山地 | 本、四、九 |
|
スイカズラ科 | ミヤマウグイスカズラ | Lonicera gracilipes var. glandulosa | 落葉低木 | 4〜5月 | 山野 | 北(南部)、本、四、九 |
|
スギ科 | スギ | Cryptomeria japonica | 常緑高木 | 4月 | 山地 | 本、四、九 |
|
センダン科 | センダン | Melia azedarach | 落葉高木 | 5〜6月 | 河原、雑木林 | 本(伊豆半島以西)、四、九、沖 |
|
タデ科 | イタドリ | Reynoutria japonica | 多年草 | 7〜10月 | 山野 | 日本全土 |
|
ツバキ科 | ヤブツバキ | Camellia japonica | 常緑高木 | 2〜4月 | 海岸沿い、山地 | 北、本、四、九、沖 |
|
ツリフネソウ科 | ツリフネソウ | Impatiens textori | 一年草 | 8〜10月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
ナス科 | イヌホオズキ | Solanum nigrum | 一年草 | 7〜10月 | 畑、道ばた | 日本全土 |
|
ナス科 | ヒヨドリジョウゴ | Solanum lyratum | 多年草 | 8〜9月 | 山野 | 日本全土 |
|
ナデシコ科 | フシグロセンノウ | Lychnis miqueliana | 多年草 | 7〜10月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ニシキギ科 | ツルウメモドキ | Celastrus orbiculatus | 落葉低木 | 5〜6月 | 山野 | 北、本、四、九、沖 |
|
ニレ科 | エノキ | Celtis sinensis var. japonica | 常緑高木 | 4〜5月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ハマウツボ科 | ナンバンギセル | Aeginetia indica | 一年草 | 7〜9月 | 山野 | 日本全土 |
|
バラ科 | ウワミズザクラ | Prunus grayana | 落葉高木 | 4〜5月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
バラ科 | オヘビイチゴ | Potentilla kleiniana | 多年草 | 5〜6月 | 野原 | 本、四、九 |
|
バラ科 | キジムシロ | Potentilla fragarioides var. major | 多年草 | 4〜5月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
バラ科 | ズミ | Malus toringo | 落葉小高木〜高木 | 5〜6月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
バラ科 | ヘビイチゴ | Duchesnea chrysantha | 多年草 | 4〜6月 | 道ばた | 日本全土 |
|
バラ科 | ミツバツチグリ | Potentilla freyniana | 多年草 | 4〜5月 | 丘陵、草原 | 北、本、四、九 |
|
バラ科 | ヤブヘビイチゴ | Duchesnea indica | 多年草 | 4〜6月 | 野原、道ばた | 本、四、九 |
|
バラ科 | ヤマザクラ | Prunus jamasakura | 落葉高木 | 3〜4月 | 山地 | 本(宮城、新潟県以西)、四、九 |
|
バラ科 | ワレモコウ | Sanguisorba officinalis | 多年草 | 8〜10月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
ヒノキ科 | アスナロ | Thujopsis dolabrata | 常緑高木 | 5月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ヒルガオ科 | コヒルガオ | Calystegia hederacea | 多年草 | 5〜8月 | 野原 | 日本全土 |
|
フウロソウ科 | ゲンノショウコ | Geranium thunbergii | 多年草 | 7〜10月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
ブナ科 | アラカシ | Quercus glauca | 常緑高木 | 4〜5月 | 山野 | 本(宮城、石川県以西)、四、九、沖 |
|
ブナ科 | クヌギ | Quercus acutissima | 落葉高木 | 4〜5月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ブナ科 | コナラ | Quercus serrata | 落葉高木 | 4〜5月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
ブナ科 | シラカシ | Quercus myrsinaefolia | 常緑高木 | 4〜5月 | 山地 | 本(福島、新潟県以西)、四、九 |
|
マタタビ科 | サルナシ | Actinidia arguta | 落葉低木 | 5〜7月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
マツ科 | アカマツ | Pinus densiflora | 常緑高木 | 4月 | 山野 | 北(西南部)、本、四、九 |
|
マツ科 | アカマツ | Pinus densiflora | 常緑高木 | 4月 | 山野 | 北(西南部)、本、四、九 |
|
マメ科 | クズ | Pueraria lobata | 多年草 | 7〜9月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
マメ科 | クララ | Sophora flavescens | 多年草 | 6〜7月 | 山野 | 本、四、九 |
|
マメ科 | ジャケツイバラ | Caesalpia sepiaria var. japonica | 落葉低木 | 4〜6月 | 山野、川原 | 本(山形、福島県以西)、四、九、沖 |
*
|
マメ科 | ハリエンジュ | Robinia pseudoacacia | 落葉高木 | 5〜6月 | 山野 | 外来植物(北米原産) |
|
マメ科 | フジカンゾウ | Desmodium oldhamii | 多年草 | 8〜9月 | 山野 | 本、四、九 |
|
ミカン科 | サンショウ | Zanthoxylum piperitum | 落葉低木 | 4〜5月 | 山野 | 日本全土 |
|
ミカン科 | マツカゼソウ | Boenninghausenia japonica | 多年草 | 8〜10月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ミカン科 | ユズ | Citrus junos | 常緑小高木 | 5〜6月 | 山野 | 本(福島県以西)、四、九、沖 |
|
ミズキ科 | ハナイカダ | Helwingia japonica | 落葉低木 | 5〜6月 | 山地 | 北(南部)、本、四、九 |
|
ミズキ科 | ミズキ | Cornus controversa | 落葉高木 | 5〜6月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
ミズキ科 | ヤマボウシ | Benthamidia japonica8 | 落葉小高木〜高木 | 6〜7月 | 山野 | 本、四、九 |
|
ミツバウツギ科 | ゴンズイ | Euscaphis japonica | 落葉小高木 | 5〜6月 | 山地 | 本(関東地方以西)、四、九、沖 |
|
モクレン科 | ホオノキ | Magnolia hypoleuca | 落葉高木 | 5〜6月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
ヤブコウジ科 | ヤブコウジ | Ardisia japonica | 常緑小低木 | 7〜8月 | 山地 | 北(奥尻島)、本、四、九 |
*
|
ヤマゴボウ科 | ヨウシュヤマゴボウ | Phytolacca americana | 多年草 | 6〜9月 | 空き地 | 外来植物(北米原産) |
|
ユキノシタ科 | コアジサイ | Hydrangea hirta | 落葉低木 | 6〜7月 | 山地、丘陵 | 本(関東地方以西)、四、九 |
|
ユキノシタ科 | ヤマアジサイ | Hydrangea serrata | 落葉低木 | 6〜8月 | 山地、沢沿い | 本(福島県以西)、四、九 |
|
ユリ科 | オオバジャノヒゲ | Ophiopogon planiscapus | 多年草 | 6〜8月 | 山地 | 本、四、九 |
|
ユリ科 | キチジョウソウ | Reineckea carnea | 多年草 | 9〜10月 | 山地 | 本(関東地方以西)、四、九 |
|
ユリ科 | チゴユリ | Disporum smilacinum | 多年草 | 4〜5月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
ユリ科 | ホウチャクソウ | Disporum sessile | 多年草 | 4〜5月 | 山地、丘陵 | 日本全土 |
|
ユリ科 | ヤマラッキョウ | Allium thunbergii | 多年草 | 9〜11月 | 山地草原 | 本(福島県以西)、四、九、沖 |
|
ラン科 | エビネ | Calanthe discolor | 多年草 | 4〜5月 | 山地 | 日本全土 |
|
ラン科 | キンラン | Cephalanthera falcata | 多年草 | 4〜6月 | 山地、丘陵 | 本、四、九 |
|
ラン科 | クモキリンソウ | Liparis kumokiri | 多年草 | 6〜8月 | 山野、山地 | 日本全土 |
|
ラン科 | シュンラン | Cymbidium goeringii | 多年草 | 3〜4月 | 山地、丘陵 | 北(奥尻島)、本、四、九 |
|
ラン科 | ネジバナ | Spiranthes sinensis var. amoena | 多年草 | 4〜9月 | 野原 | 北、本、四、九 |
|
ラン科 | ミヤマウズラ | Goodyera schlechtendaliana | 多年草 | 8〜9月 | 山地 | 北、本、四、九 |
|
リョウブ科 | リョウブ | Clethra barbinervis | 落葉高木 | 7〜9月 | 山地 | 北(南部)、本、四、九 |
|
リンドウ科 | センブリ | Swertia japonica | 越年草 | 8〜11月 | 山野 | 北、本、四、九 |
|
リンドウ科 | リンドウ | Gentiana scabra var. buergeri | 多年草 | 9〜11月 | 山野 | 本、四、九 |