本研究志望予定者、その他広く社会学に興味のある方を対象に説明会を開催します。
第2回入試説明会では、社会情報学プチセミナーも同時開催しますので奮ってご参加ください。
特に人文・社会・情報の諸領域に関心のある大学4年生や社会人に方にお勧めです。
語学研修中の外国人留学生の方も大歓迎です。
日時
<第1回>2020年10月21日(水) 18時~
※所要時間は1時間程度
<第2回>2020年11月27日(金) 18時30分~
・18時30分~ 社会情報学プチセミナー
・19時30分~ 入試説明会
※所要時間は2時間程度
形式
オンライン形式
・zoomを使用します。
・ダウンロードはこちらから。(https://zoom.us/download#client_4meeting)
申込
・氏名・所属(大学など)・連絡先(メールアドレスと電話番号)を記載していただき、
下記メールアドレスまでご参加の旨、お送りください。
・準備が整い次第、オンライン開催情報をメールにてお知らせいたします。
・前日までに参加申込みくださいませ。
【問い合わせ先】 群馬大学社会情報学部教務係 〒371-8510 前橋市荒牧町4-2 [TEL] 027-220-7412 [e-mail] si-kyomu★jimu.gunma-u.ac.jp (★→@) |
教員との懇談について
社会情報学研究科への入学を検討されている方は,出願前に希望される教員との懇談を行ってください。希望の研究テーマと指導教員の専門が一致しないことがしばしばありますので,必ず懇談をされるようにお願いします。
懇談は,社会情報学研究科の説明会でも行えますし,個別に行うこともできます。懇談を希望される方は下記のメールアドレスに電子メールでお申し込みください。その際,ご自分の氏名,所属(大学など),連絡先(メールアドレスおよび電話番号),希望する教員(教員の氏名),研究テーマ,希望日時のご記入をお願いします。入試説明会以外の日時でも差し支えありません。
※申し込む際のメールには、研究計画書及び履歴書を添付してください。
なお,教員の都合により必ずしもご希望にお応えできるとは限りませんので,なるべく複数の日時を記載いただければと思います。複数教員との懇談も可能です。どの教員に指導をお願いすればよいかがわからない場合などは,希望されている研究テーマやこれまでの学歴,職歴,あるいは研究歴等をご記入いただければ,適した教員をご紹介させていただきます。
(教員の専門分野はこちらからご覧になれます。)
懇談希望のメールは si-kyomu★jimu.gunma-u.ac.jp へ送信ください。(★→@)
![]() |
![]() |