HOME 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
ホーム学部について>情報行動学科
学部について

情報行動学科

情報メディアと人間のあり方について考える

情報行動学科の目的

CSCアンテナ

本学科では,高度情報社会における人間のあり方について,社会情報過程の主体としての人間と情報の関係を中心に学習します。

具体的には、

(1)高い専門的知識に基づく高度な判断能力の育成

情報行動学科は、情報科学と人文・行動科学等の知識の幅広い修得を基に次のような能力の育成に努めます。

(2)総合的にものを見ることができる能力の養成

異なる学科やコースなどの科目を履修しやすくすることによって、学生自身の学修の幅を広げ、学際的・総合的な理解能力を養成します。また、各学科から選出された複数教員が担当する科目を、学部共通科目・学科共通科目に配置し、社会情報学の学際性と総合性に関する知識や理解力を養成します。

(3)実践的にものごとを解決できる能力の養成

情報行動学科では、社会情報学演習や情報行動実験実習、ソフトウェア演習など多くの実習・演習系を設置し、幅広い職業人として必要とされる、諸社会情報の収集・分析能力、及びこれらの結果をまとめて的確な諸施策の提案を行う学際的総合能力を養成します。

情報行動学科の特徴

この目的のために次の2つのコースが開設されています。情報科学や人文・行動科学等の最新の知識を総合的に学びつつ,情報メディアと人間のあり方について学習する「情報メディアコース」と,情報システムと個人や集団の意思決定のあり方について学習する「情報システムコース」です。これら2つのコースのいずれかに属して専門的に学習することにより,社会情報過程における諸問題の解決策を提案できる能力を身に付けていきます。

情報行動学科のカリキュラム

基礎科目

基礎科目では情報メディアコースと情報システムコースに分かれる前に基本的な知識を身に付けます。ここでしっかりと基礎を押えておくと,高年次にある応用科目を受講する際,より実践的な力を得ることができます。


コース選択

情報行動学科では2コース制をとっています。2年次の前期に所属コースを選択し,後期に自分の所属するコースが決定します。選択したコースの中でそれぞれの特性に沿った高度情報社会における高い専門性を身に付けていきます。

所属するコースの科目だけでなく,他コース他学科の科目も履修することができるので,自分の専門にとらわれることなく幅広い分野を学ぶこともできます。

社会情報学ゼミ

自分の興味ある分野の研究室に所属し,自発的に学習します。専門分野に特化することにより,卒業論文への下地づくりを行っていきます。


卒業論文

大学4年間の集大成として,自分の興味や問題意識に基づき,卒業研究を行います。社会情報学部で得た多くの知識をもとに,卒業論文を完成させます。


就職

より高度な情報メディア,情報技術を取得することによって,多くの学生が情報サービス業に進出すると考えられます。例:情報サービス,メディアなど


進学

「人間と情報の関係」,「情報システムと意思決定のあり方」などについて深く学ぶために,大学院へ進学する人もいます。

Last Update 2015/08/20