09.9.29,12.25 更新
<企画趣旨>「群馬大学社会心理学セミナー」は、群馬大学社会情報学部が2学科編成に改組されて1年が過ぎ、新体制のもとでの運営が軌道に乗りはじめた2007年度の初めに同学部主催の行事として企画されました。改組前に同学部の社会・情報行動講座主催で実施されていた何回かの特別講演会を受け継いたもので、社会心理学の各分野の第一人者からまとまった量のお話をいただきつつ、学内外の研究交流の場としようという構想です。このことにより、普段接することの少ない各分野の研究の広さと深さに学生が直接触れる機会を提供するとともに、群馬大学荒牧キャンパスにおける関連領域の研究活動をより一層活性化させることが期待されております。
本年度は大阪大学大学院人間科学研究科の大坊郁夫先生をお迎えすることになりました(また姉妹企画として今年度も小規模な研究会を数回開催する予定です)。詳細につきましては随時このページ、および各所のポスターなどで案内してまいりますのでお見逃しなく。
<これまでのセミナー>
これまで、次にあげる著名な諸先生方に講師としてお越しいただき、それぞれ高度に専門的な内容を、水準を保ったまま分かりやすくお話しいただきました(詳細はそれぞれのリンク先をご覧下さい)。