表1.発芽の温度依存性実験スケジュール一覧

 

科名 和名 学名 生活型 採取日時 採取場所 冷湿処理 実験開始日〜終了日 実験期間 備考
キク科 フジバカマ Eupatorium fortunei 多年草 2011年10月27日 アドバンテスト・ビオトープ 2ヶ月(4月17日〜6月17日) 6月19日〜8月11日 54日間 25/13℃の温度区のみで栽培
2011年11月17日 谷田川川岸
シソ科 ミゾコウジュ Salvia plebeia 越年草 2011年6月23日 アドバンテスト・ビオトープ なし 4月16日〜6月8日 30/15℃の温度区のみで栽培
2011年6月20日 チノービオトープ