引用文献・引用webページ

青木良輔(2011)大型ビオトープの“育成”に関する環境科学的研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
赤上裕章(2011)里山における希少植物種の生育に関する生態学的基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
足立直樹(2010)企業が取り組む「生物多様性」入門.日本能率協会マネジメントセンター 22−26,64−78.
荒川唯(2012)里山地域における希少植物種の繁殖に関する生態学的基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
荒木佐智子・安島美穂・鷲谷いづみ(2003)自然再生事業 生物多様性の回復をめざして.鷲谷いづみ・草刈秀紀編 築地書館 187−191.
枝廣淳子・小田理一郎(2009)企業のためのやさしくわかる「生物多様性」.技術評論社 124−125,192−198,202−204.
大政謙次(2003)地球温暖化と日本 第3次報告.原沢英夫・西岡秀三編 古今書院.103.
狩谷文恵(2004)大型ビオトープにおける植物相の育成管理に関する基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
環境省(2009)生物多様性民間参画ガイドライン第1版.環境省.
近自然研究会(2004)環境復元と自然再生を成功させる101ガイド ビオトープ.近自然研究会編 誠文堂新光社 23,176.
群馬県(2012)群馬県の絶滅のおそれのある野生生物 植物編 2012年改訂版.群馬県環境森林部自然環境課編.
河毛直也(2011)発芽・初期生長過程における外来植物の定着能力の実験的評価.群馬大学社会情報学部卒業論文.
佐藤裕美(2005)大型ビオトープにおける多様な植物相の創出に関する基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
杉山恵一(1999)ビオトープの構造.杉山恵一・福留脩文編 朝倉書店 11.
杉山恵一(2001)ビオトープの形態学.朝倉書店 21−22,116.
鈴木由希(2010)大型ビオトープの有する生態系機能に関する基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
荘村多加志(2002)生物多様性キーワード事典.生物多様性政策研究会編 中央法規出版 38−39.
高岩顕記(2008)大型ビオトープのめざす植物多様性に関する基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
高橋美絵(2009)里山の植物多様性の形成メカニズムに関する環境科学的基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
新岡史英(2002)群馬県内における水辺環境の利用・保全に関する考察〜人々は緑に何を求めるのか〜.群馬大学社会情報学部卒業論文.
西廣淳(2003)生態学事典.(日本生態学会)巌佐傭・松本忠夫・菊沢喜八郎・日本生態学会編 共立出版 477−478.
西廣淳・鷲谷いづみ(2003)自然再生事業 生物多様性の回復をめざして.鷲谷いづみ・草刈秀紀編 築地書館 166−168.
星野利幸(2004)自然再生をめざした大型ビオトープの育成管理に関する基礎研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
養父志乃夫(2008)ビオトープ再生技術入門.農山漁村文化協会 11−19.
松田紗依(2012)大型ビオトープにおける植物種多様性と絶滅危惧植物種の“育成”方法に関する環境科学的研究.群馬大学社会情報学部卒業論文.
村岡裕由・鷲谷いづみ(1999)保全生態学のための光環境測定・評価法と光環境から見たマイヅルテンナンショウの生育適地の評価.保全生態学研究.
矢原徹一(2003)レッドデータプランツ.山と渓谷社.
矢原徹一(2003)生態学事典.(日本生態学会)巌佐傭・松本忠夫・菊沢喜八郎・日本生態学会編 共立出版 359.
依田優記(2007)自然再生事業は何をしているのか−大型ビオトープと里山・河川敷の比較環境科学的研究−.群馬大学院社会上学研究科修士論文.
鷲谷いづみ(1996)保全生態学入門.鷲谷いづみ・草刈秀紀 築地書館.
鷲谷いづみ(1999)生物保全の生態学.共立出版株式会社 25−43.
鷲谷いづみ(2001)生態系を蘇らせる.日本放送出版協会 28−31.
鷲谷いづみ(2003)自然再生事業 生物多様性の回復をめざして.鷲谷いづみ・草刈秀紀編 築地書館 17,36.
鷲谷いづみ(2007)自然再生のための生物多様性モニタリング.鷲谷いづみ・鬼頭秀一 編 東京大学出版会 5,8,35,119,160,205.
鷲谷いづみ・武内和彦・西田睦(2008)生態系へのまなざし.東京大学出版会 71,175.
IPCC(2007)気候変動に関する政府間パネル第四次評価報告書 第一作業部会・第二次作業部会・第三次作業部会報告書.
MEA(2007)生態系サービスと人類の将来.Millennium Ecosystem Assessment編 オーム社.

 

環境省 http://www.env.go.jp/
環境白書 http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h22/
群馬県 http://www.pref.gunma.jp/
植物レッドデータブックCOMPLETE http://www/edbplants.jp/
COP10 HP http://www.cop10.jp/aidhi-nagoya/

IUCN日本委員会 http://www.iucn.jp/species/redlist/redlistj.html

 

目次

←前  次→