表5 「相対光量子密度13%、9%、3%・気温上昇なし」の各シナリオによる群馬大学荒牧キャンパス構内雑木林の各樹種の現存量および純生産速度のシミュレーション結果

相対光量子密度13%

 

 

 

2038年

 

2061年

 

 

2012年度比

現存量(ton ha-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.515

1.25

2181

コナラ稚樹

12.1

21.9

145

シラカシ稚樹

4.56

7.72

3.5

合計※

96.7

111

1.3

純生産速度(ton ha-1yr-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.0506

0.0656

223

コナラ稚樹

0.901

1.00

14.2

シラカシ稚樹

0.113

0.160

2.3

合計

1.06

1.23

8.8

相対光量子密度9%

 

 

 

2038年

 

2061年

 

 

2012年度比

現存量(ton ha-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.0411

0.0719

125

コナラ稚樹

2.88

4.30

28.4

シラカシ稚樹

4.73

8.22

3.7

合計※

87.3

92.2

1.1

純生産速度(ton ha-1yr-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.00303

0.00315

17.7

コナラ稚樹

0.173

0.175

3.6

シラカシ稚樹

0.123

0.179

2.5

合計

0.300

0.357

2.9

相対光量子密度3%

 

 

 

2038年

 

2061年

 

 

2012年度比

現存量(ton ha-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.00364

0.00464

8.1

コナラ稚樹

0.276

0.299

2.0

シラカシ稚樹

4.19

6.68

3.0

合計※

84.1

86.6

1.1

純生産速度(ton ha-1yr-1)

 

 

 

クヌギ稚樹

0.000180

0.000169

2.1

コナラ稚樹

0.0101

0.00980

0.7

シラカシ稚樹

0.0924

0.123

2.0

合計

0.103

0.133

1.8

※現存量合計は成木(約80ton ha-1)を含む