表3 桐生大橋横渡良瀬川河川敷において生育が確認された植物と生態的特性
2011年7月24日の調査において生育が確認された植物種のリスト
北:北海道、本:本州、四:四国、九:九州、沖:沖縄
○は、2010年の調査でも確認された種を表す。
桐生大橋 ハリエンジュ林床 | |||||||||
科名 | 外来 | 種名 | 学名 | 生活型 | 花期 | 主な生育地 | 分布 | 2010年 | 備考 |
アカネ科 | ヘクソカズラ | Paederia scandens | 多年生つる草 | 8〜9月 | 野原、丘陵地 | 日本全土 | ○ | ||
イネ科 | アズマネザサ | Pleioblastus chino | 多年生常緑笹 | 4〜5月 | 低山地、丘陵地 | 北・本 | |||
イネ科 | オギ | Miscanthus sacchariflorus | 多年草 | 9〜10月 | 河原、水辺などの湿地 | 北・本・四・九 | ○ | ||
イネ科 | キツネガヤ | Bromus pauciflorus | 多年草 | 6〜7月 | 山地、丘陵地の林下 | 日本全土 | |||
イネ科 | ススキ | Miscanthus sinensis | 多年草 | 7〜10月 | 平地、山地 | 日本全土 | |||
イネ科 | チヂミザサ | Oplismenus undulatifolius | 多年草 | 8〜10月 | 山野 | 日本全土 | |||
イネ科 | ツルヨシ | Phragmites japonica | 多年草 | 9〜10月 | 川岸、谷川の岸 | 日本全土 | |||
ウコギ科 | ウド | Aralia cordata | 多年草 | 6〜8月 | 山地 | 北・本・四・九 | |||
ウルシ科 | ヌルデ | Rhus javanica var. roxburgii | 落葉小高木 | 8〜9月 | 山野 | 日本全土・朝鮮・中国・台湾 | ○ | ||
キク科 | * | オオブタクサ | Ambrosia trifida | 1年草 | 8〜9月 | 河原、荒れ地 | 外来植物(北米) | ○ | |
キク科 | * | セイタカアワダチソウ | Solidago altissima | 多年草 | 10〜11月 | 土手・荒れ地 | 外来植物(北米) | ○ | |
キク科 | * | ヒメジョオン | Stenactis annuus | 1〜2年草 | 6〜10月 | 野原、路傍 | 外来植物(北米) | ||
キク科 | ヨモギ | Artemisia princeps | 多年草 | 9〜10月 | 山野 | 北・本・四・九 | ○ | ||
クワ科 | クワ | Morus bombycis | 落葉高木 | 3〜5月 | 山地 | 本 | |||
クワ科 | コウゾ | Broussonetia kazinoki | 落葉低木 | 4〜5月 | 山野 | 本・四・九・朝鮮・中国 | |||
シソ科 | カキドオシ | Glechoma hederacea var. grandis | 多年生つる草 | 4〜5月 | 野原、路傍 | 北・本・四・九 | |||
セリ科 | オヤブジラミ | Torilis scabra | 越年草 | 4〜5月 | 野原 | 北・本・四・九 | |||
セリ科 | ヤブジラミ | Torilis japonica | 越年草 | 5〜7月 | 野原 | 日本全土 | |||
タデ科 | イタドリ | Reynoutria japonica | 多年草 | 7〜10月 | 山野、日当りのよい荒れ地や斜面 | 北・本・四・九 | |||
ツユクサ科 | ツユクサ | Commelina communis | 1年草 | 6〜9月 | 畑、路傍 | 日本全土 | ○ | ||
ニレ科 | エノキ | Celtis sinensis var. japonica | 落葉高木 | 4〜5月 | 山地 | 本・四・九・朝鮮・中国 | ○ | ||
バラ科 | ヘビイチゴ | Duchesnea chrysantha | 多年草 | 4〜6月 | 路傍 | 日本全土 | |||
マメ科 | クズ | Pueraria lobata | つる状草本 | 7〜9月 | 山地 | 北・本・四・九 | |||
マメ科 | ノダフジ | Wisteria florbunda | 落葉木本 | 4〜7月 | 山野 | 本・四・九 | |||
マメ科 | * | ハリエンジュ | Robinia pseudoacacia | 落葉高木 | 5〜6月 | 皆抜跡地、放牧放棄地 | 外来植物(北米) | ○ | |
ヤマノイモ科 | ニガガシュウ | Dioscorea bulbifera | 多年性つる草 | 8〜9月 | 山野、林 | 本・四・九 | |||
ヤマノイモ科 | ヤマノイモ | Dioscorea japonica | 多年生つる草 | 7〜9月 | 山野 | 本・四・九・朝鮮・中国 | ○ | 別名ジネンジョ |