表8 才川において生育が確認された植物と生態的特性

 

 

 

 

 

2009年4月4日、9月19日の調査において生育が確認された植物種のリスト。

 

 

 

 

 

*は、外来種であることを表す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

*

アリノトウグサ科

オオフサモ

Myriophyllum brasiliense Camb.

抽水性多年草

池沼、河川、休耕田

日本全土

特定外来生物

*

キク科

ミズヒマワリ

Gymnocoronis spilanthoides DC

多年草

水中、水際

特定外来生物

 

ゴマノハグサ科

カワヂシャ

Veronica undulata

越年草

水田

日本全土

国・準絶滅危惧

 

     

多年草

水中

国・希少種

*

トチカガミ科

オオセキショウモ

Vallisneria gigantea

多年性沈水植物

水中

不明

 

*

ミズアオイ科

ホテイアオイ

Eichhornia crassipes Solms-Laub.

多年草

池沼、水路

本(関東、北陸以西)、四、九