|
表7 伊勢崎世良田周辺において生育が確認された植物と生態的特性 |
|
|
|
|
||
|
2009年7月17日、9月19日の調査において生育が確認された植物種のリスト。 |
|
|
|
|
||
|
*は、外来種であることを表す。 |
|
|
|
|
|
|
世良田グレート田んぼ |
|
|
|
|
|
|
|
外来 |
科名 |
種名 |
学名 |
生活型 |
主な生育地 |
分布 |
備考 |
|
アカバナ科 |
チョウジタデ |
Ludwigia epilobioides |
一年草 |
水田、湿地 |
日本全土 |
|
|
アブラナ科 |
スカシタゴボウ |
Rorippa islandica |
1〜越年草 |
水田、道ばた |
日本全土 |
|
|
アブラナ科 |
タネツケバナ |
Cardamine flexuosa |
越年草 |
水田の畦、湿地 |
日本全土 |
|
|
イネ科 |
アゼガヤ |
Leptochlea chinensis |
一年草 |
水田 |
本、四、九、沖 |
|
|
イネ科 |
イヌビエ |
Echinochloa crus-galli |
一年草 |
湿地 |
本、四、九、沖 |
|
* |
イネ科 |
ジュズダマ |
Coix lacryma-jobi |
多年草 |
水辺 |
本、四、九 |
|
* |
イネ科 |
ヒメモロコシ |
Sorghum halepense Pers. f. muticum Hubb. |
多年草 |
道ばた |
本、四、九 |
|
* |
ウリ科 |
アレチウリ |
Sicyos angulatus |
一年草 |
野原、河原 |
本、四、九 |
|
|
ウリ科 |
ゴキヅル |
Actinostemma lobatum |
1年生つる草 |
水辺 |
本、四、九 |
|
|
ウリ科 |
スズメウリ |
Melothria japonica |
一年草 |
野原、水辺 |
本、四、九 |
|
|
カヤツリグサ科 |
カヤツリグサ |
Cyperus microiria |
一年草 |
畑、道ばた |
本、四、九 |
|
|
カヤツリグサ科 |
カワラスガナ |
Cyperus sanguinolentus |
一年草 |
水田の畦、湿地 |
日本全土 |
|
|
カヤツリグサ科 |
コゴメガヤツリ |
Cyperus iria |
一年草 |
耕地、道端、湿地 |
本、四、九、沖 |
|
|
カヤツリグサ科 |
タマガヤツリ |
Cyperus difformis |
一年草 |
水田、休耕田 |
北、本、四、九 |
|
|
カヤツリグサ科 |
ヒデリコ |
Fimbristylis miliacea |
一年草 |
湿地 |
本、四、九 |
|
|
カヤツリグサ科 |
ヒメクグ |
Kyllinga brevifolia Rottb. var. leiolepis |
多年草 |
湿地 |
北、本、四、九 |
|
|
キキョウ科 |
アゼムシロ |
Lobelia chinensis |
多年草 |
水田、湿地 |
日本全土 |
|
* |
キク科 |
アメリカセンダングサ |
Bidens frondosa |
一年草 |
水田、畑 |
日本全土 |
|
* |
キク科 |
オオアレチノギク |
Conyza sumatrensis |
越年草 |
道ばた、荒地 |
本、四、九 |
|
|
キク科 |
タカサブロウ |
Eclipta prostrata |
一年草 |
湿地 |
本、四、九、沖 |
|
* |
キク科 |
ホウキギク |
Aster subulatus Michx. |
一年草 |
水田 |
本、四、九 |
|
* |
キビ科 |
オオクサキビ |
Panicum dichotomiflorum |
一年草 |
水田、道ばた |
本、四、九 |
|
|
キビ科 |
ハイキビ |
Panicum repens |
多年草 |
湿った砂地 |
四、九、沖 |
|
|
クワ科 |
カナムグラ |
Humulus japonicus |
一年草 |
荒れ地 |
日本全土 |
|
|
ゴマノハグサ科 |
アゼナ |
Lindernia procumbens |
一年草 |
水田、湿地 |
本、四、九 |
|
|
セリ科 |
ノチドメ |
Hydrocotyle maritima |
多年草 |
あぜ、道端 |
北、本、四、九 |
|
|
タデ科 |
オオイヌタデ |
Persicaria lapathifolia |
一年草 |
道ばた、荒れ地 |
北、本、四、九 |
|
|
タデ科 |
ミゾソバ |
Lythrum anceps |
一年草 |
山野 |
北、本、四、九 |
|
|
ナデシコ科 |
ノミノフスマ |
Stellaria alsine var. undulata |
越年草 |
水田、畑、野原 |
北、本、四、九 |
|
|
マメ科 |
クサネム |
Aeschynomene indica |
一年草 |
湿地 |
日本全土 |
|
|
ミズワラビ科 |
ミズワラビ |
Ceratopteris thalictroides |
一年草 |
水田 |
本、四、九、沖 |
群馬県・希少 |
* |
ミソハギ科 |
ホソバヒメミソハギ |
Ammannia coccinea |
一年草 |
水田、湿地 |
日本全土 |
|
|
ミソハギ科 |
ミズマツバ |
Rotala pusilla |
一年草 |
水田、湿地 |
本、四、九、沖 |
国・群馬県・絶滅危惧 |
|
|
|
|
|
|
|
|
世良田公園横 |
|
|
|
|
|
|
|
外来 |
科名 |
種名 |
学名 |
生活型 |
主な生育地 |
分布 |
備考 |
|
ミズワラビ科 |
ミズワラビ |
Ceratopteris thalictroides |
一年草 |
水田 |
本、四、九、沖 |
群馬県・希少 |