表6 石田川流域(妙参寺沼公園、天沼親水公園)において生育が確認された植物と生態的特性

 

 

 

 

2009年7月17日、7月23日、8月26日の調査において生育が確認された植物種のリスト。

 

 

 

 

*は、外来種であることを表す。

 

 

 

 

 

太田 石田川

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

*

アブラナ科

オランダガラシ

Nasturtium officinale

多年草

空き地

本、四、九

 

*

イネ科

ジュズダマ

Coix lacryma-jobi

多年草

水辺

本、四、九

 

*

イネ科

ヒメモロコシ

Sorghum halepense Pers, f. muticum Hubb.

多年草

道ばた

本、四、九

 

 

イネ科

ヨシ

Phragmites australis

多年草

湿地

日本全土

 

*

ウリ科

アレチウリ

Sicyos angulatus

一年草

野原、河原

本、四、九

特定外来生物

 

ガマ科

ガマ

Typha latifolia

多年草

水辺

日本全土

 

*

キク科

オオブタクサ

Ambrosia trifida

一年草

道ばた、荒れ地

日本全土

要注意外来生物

*

ゴマノハグサ科

オオカワヂシャ

Veronica anagallis-aquatica

多年草

湿地

特定外来生物

 

ゴマノハグサ科

カワヂシャ

Veronica undulata

越年草

水田

日本全土

国・準絶滅危惧、群馬県・絶滅危惧

*

トチカガミ科

オオカナダモ

Egeria densa

常緑沈水植物

水中

本、四、九

 

*

トチカガミ科

オオセキショウモ

Vallisneria gigantea

多年性沈水植物

水中

不明

 

*

ナス科

ワルナスビ

Solanum carolinense

多年草

道ばた、荒れ地

本、四、九

 

 

ヒルムシロ科

ササバモ

Potamogeton malaianus

沈水性多年草

水中

本(関東以西)、四、九

 

*

ベンケイソウ科

ベンケイソウ

Hylotelephium erythrostictum

多年草

草地

本、四、九

 

 

     

多年草

池沼

北、本、四、九

国・群馬県・絶滅危惧

 

ユリ科

ヤブカンゾウ

Hemerocallis fulva var. kwanso

多年草

野原

北、本、四、九

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妙参寺沼公園

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

 

アヤメ科

ノハナショウブ

Iris ensata var. spontanea

多年草

山野

北、本、四、九

 

*

イグサ科

コゴメイ

Juncus sp.

多年草

水辺

 

 

イネ科

イヌビエ

Echinochloa crus-galli

一年草

湿地

本、四、九、沖沖

 

 

イネ科

ケイヌビエ

Echinochloa crus-galli P.Beauv

一年草

湿地

北、本、四、九

 

*

イネ科

ジュズダマ

Coix lacryma-jobi

多年草

水辺

本、四、九

 

 

ガマ科

ガマ

Typha latifolia

多年草

水辺

日本全土

 

 

カヤツリグサ科

ウキヤガラ

Scirpus yagara

多年草

湿地

北、本、四、九

 

*

キク科

アメリカタカサブロウ

Eclipta alba Hasskarl a.erecta L.

一年草

水田、畑

本(関東地方以西)、四、九

 

*

キク科

オオアレチノギク

Conyza sumatrensis

越年草

道ばた、荒地

本、四、九

 

 

スイレン科

コウホネ

Nuphar japonicum

抽水植物

湖沼、ため池

北、本、四、九

群馬県・希少

 

セリ科

セリ

Oenanthe javanica

多年草

湿地、水田

日本全土

 

 

タデ科

オオイヌタデ

Persicaria lapathifolia

一年草

道ばた、荒れ地

北、本、四、九

 

 

ミソハギ科

ミソハギ

Lythrum anceps

多年草

湿地

日本全土

 

 

ミツガシワ科

アサザ(植栽)

Nymphoides peltata

多年生浮葉

湖沼、ため池

本州以西

国・準絶滅危惧、群馬県・絶滅

 

 

 

 

 

 

 

 

天沼親水公園

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

*

アブラナ科

オランダガラシ

Nasturtium officinale

多年草

空き地

本、四、九

 

 

アヤメ科

ノハナショウブ

Iris ensata var. spontanea

多年草

山野

北、本、四、九

 

*

アワゴケ科

ミズハコベ

Callitriche verna

多年草

水中

日本全土

 

 

イネ科

アシ

Phragmites communis

多年草

湿地

日本全土

 

 

イネ科

イヌビエ

Echinochloa crus-galli

一年草

湿地

本、四、九、沖

 

 

イネ科

カズノコグサ

Beckmannia syzigachne

1〜越年草

水田、湿地

北、本、四、九

 

 

イネ科

ケイヌビエ

Echinochloa crus-galli P.Beauv

一年草

湿地

北、本、四、九

 

*

イネ科

ジュズダマ

Coix lacryma-jobi

多年草

水辺

本、四、九

 

 

ウリ科

スズメウリ

Melothria japonica

一年草

野原、水辺

本、四、九

 

 

カヤツリグサ科

カヤツリグサ

Cyperus microiria

一年草

畑、道ばた

本、四、九

 

 

カヤツリグサ科

ヒメクグ

Kyllinga brevifolia Rottb. var. leiolepis

多年草

湿地

北、本、四、九

 

*

キク科

アメリカセンダングサ

Bidens frondosa

一年草

水田、畑

日本全土

 

*

キク科

アメリカタカサブロウ

Eclipta alba Hasskarl a.erecta L.

一年草

水田、畑

本(関東地方以西)、四、九

 

*

キク科

イトバギク

Schkuhria pinnata Kuntze.

一年草

 

 

 

*

キク科

オオブタクサ

Ambrosia trifida

一年草

道ばた、荒れ地

日本全土

 

*

キク科

セイタカアワダチソウ

Solidago altissima

多年草

空き地、河川敷

日本全土

 

*

ゴマノハグサ科

オオカワヂシャ

Veronica anagallis-aquatica

多年草

湿地

特定外来生物

 

セリ科

セリ

Oenanthe javanica

多年草

湿地、水田

日本全土

 

 

 

 

 

多年草

湿地

本、四、九

国・群馬県・絶滅危惧