表4 板倉ウエットランドにおいて生育が確認された植物と生態的特性

 

 

 

 

 

2009年5月23日、2009年9月19日の調査において生育が確認された植物種のリスト。

 

 

 

 

*は、外来種であることを表す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渡良瀬遊水池

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

 

     

多年草

湿地

東北、関東

国・絶滅危惧

 

     

多年草

湿地

群馬県・絶滅危惧

 

シソ科 ヒメシロネ
Lycopus maackianus

多年草

湿地

北、本、四、九

 

 

   

多年草

湿地

本(茨城、栃木、群馬)、九(大分、宮崎、鹿児島)

国・絶滅危惧

 

   

多年草

湿地

関東

国・絶滅危惧

 

   

夏緑性シダ

河川敷のヨシ原

本州(栃木、千葉、茨城、大阪)

国・絶滅危惧

 

ブドウ科 ヤブガラシ
Cayratia japonica

多年草

北、本、四、九

 

 

     

 

 

 

 

 

朝日野池

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

*

アカバナ科

ユウゲショウ

Oenothera rosea

多年草

道ばた、空き地

 

*

アブラナ科

マメグンバイナズナ

Lepidium virginicum

越年草

道ばた、荒れ地

北、本、四、九

 

*

アリノトウグサ科

オオフサモ

Myriophyllum brasiliense Camb.

多年草

池沼、ため池

本(福島県以西)、九

特定外来生物

 

イネ科

カズノコグサ

Beckmannia syzigachne

1〜越年草

水田、湿地

北、本、四、九

 

 

イネ科

ケイヌビエ

Echinochloa crus-galli P.Beauv

一年草

湿地

北、本、四、九

 

 

イネ科

スズメノテッポウ

Alopecurus aequalis

越年草

水田、畑

北、本、四、九

 

 

イネ科

チガヤ

Imperata cylindrica var.koenigii

多年草

野原

日本全土

 

*

イネ科

ナギナタガヤ

Vulpia myuros

1〜2年草

道ばた、荒れ地

本、四、九

 

*

オオバコ科

ツボミオオバコ

Plantago virginica

一年草

道ばた、野原

本、四、九

 

 

ガマ科

ガマ

Typha latifolia

多年草

水辺

日本全土

 

 

カヤツリグサ科

アゼナルコ

Carex dimorpholepis

多年草

休耕田、湿地

本、四、九

 

 

カヤツリグサ科

ウキヤガラ

Scirpus yagara

多年草

湿地

北、本、四、九

 

 

カヤツリグサ科

サンカクイ

Scirpus triqueter

多年草

湿地

日本全土

 

 

カヤツリグサ科

フトイ

Scirpus tabernaemontani

多年草

湿地

日本全土

 

*

カヤツリグサ科

メリケンガヤツリ

Cyperus eragrostis Lam.

多年草

畑、道ばた、湿地

 

*

キキョウ科

キキョウソウ

Triodanis biflora Greene

一年草

道ばた

本、四、九

 

 

キク科

キツネアザミ

Hemistepta lyrata

越年草

田畑、道ばた

本、四、九、沖

 

*

キク科

タチチチコグサ

Gnaphalium calviceps

1〜2年草

道ばた、空き地

本、四、九

 

 

キク科

トキンソウ

Centipeda minima

一年草

畑、荒れ地

日本全土

 

 

キク科

ノニガナ

Ixeris polycephala

1〜2年草

野原

本、四、九

 

 

キンポウゲ科

ケキツネノボタン

Ranunculus cantoniensis

多年草

野原、道ばた

日本全土

 

 

ゴマノハグサ科

カワヂシャ

Veronica undulata

越年草

水田

日本全土

国・準絶滅危惧

 

ゴマノハグサ科

キクモ

Limnophila sessiliflora

沈水・湿性植物

ため池、水路、水田

本、四、九

 

 

ゴマノハグサ科

トキワハゼ

Mazus pumilus

一年草

畑、道ばた

日本全土

 

*

ゴマノハグサ科

マツバウンラン

Linaria canadensis

一年草

道ばた

本(関東地方以西)、四、九

 

 

ゴマノハグサ科

ムシクサ

Veronica peregrina

一年草

水田、畑

本、四、九

 

*

サクラソウ科

コバンコナスビ

Lysimachia nummularia L.

多年草

道ばた、荒れ地

北、本、四、九

 

 

     

一年草

池沼、水路、水田

本、四、九

国・絶滅危惧

 

シソ科

ミゾコウジュ

Salvia plebeia

越年草

草地

本、四、九

国・準絶滅危惧

 

     

一年草

池沼、ため池

本、四、九

国・群馬県・絶滅危惧

 

スミレ科

アリアケスミレ

Viola betonicifolia var. albescens

多年草

山地

本、四、九

 

 

セリ科

セリ

Oenanthe javanica

多年草

湿地、水田

日本全土

 

 

セリ科

チドメグサ

Hydrocotyle sibthorpioides

多年草

道ばた

北、本、四、九、沖、小笠原

 

 

セリ科

ヒメチドメ

Hydrocotyle yabei

多年草

山地

北、本、四、九

 

*

タデ科

アレチギシギシ

Rumex conglomeratus

多年草

道ばた、荒れ地

日本全土

 

 

タデ科

イヌタデ

Persicaria longiseta

一年草

原野、放棄地

日本全土

 

 

タデ科

オオイヌタデ

Persicaria lapathifolia

一年草

道ばた、荒れ地

北、本、四、九

 

 

     

多年草

湿地

本、四、九

国・群馬県・絶滅危惧

 

タデ科

ハルタデ

Persicaria vulgaris

一年草

水田、畑、湿地

日本全土

 

 

ツユクサ科

イボクサ

Murdannia keissak

一年草

湿地

本、四、九、沖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バラ科

キジムシロ

Potentilla fragarioides var. major

多年草

山野

北、本、四、九

 

*

バラ科

コバナキジムシロ

Potentilla amurensis

1〜2年草

水田周辺

関東

 

 

バラ科

ダイコンソウ

Geum japonicum

多年草

山地

日本全土

 

 

バラ科

ヘビイチゴ

Duchesnea chrysantha

多年草

道ばた

日本全土

 

 

ヒシ科

オニビシ

Trapa natans var. quadrispinosa

水草

池、沼

北、本、四、九

 

 

ヒルムシロ科

エビモ

Potamogeton crispus

多年草

湖沼、ため池

日本全土

 

 

ヤナギ科

アカメヤナギ

Salix chaenomeloides

落葉低木

水辺 亜高山 川岸 沿海

北、本、四、九

 

 

ヤナギ科

カワヤナギ

Salix gilgiana

落葉低木

市街地

本、四

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行人沼

 

 

 

 

 

 

外来

科名

種名

学名

生活型

主な生育地

分布

備考

 

トチカガミ科

トチカガミ

Hydrocharis dubia

多年草

池沼

本、四、九、沖

国・準絶滅危惧

 

ヒシ科

オニビシ

Trapa bispinosa Roxb.var. japonica Nakai

一年草

池沼、ため池

日本全土