表1 小沼出現確認植物リスト
北、本、四、九=北海道、本州、四国、九州(沖縄除く)
科 |
和名 |
学名 |
特性 |
分布 |
イネ |
ススキ |
Miscanthus sinensis |
山野 |
日本全土 |
イネ |
シバ |
Zoysia japonica |
|
|
オオバコ |
オオバコ |
Plantago asiatica |
|
日本全土 |
オトギリソウ |
オトギリソウ |
Hypericum erectum |
日当たりの良い山野 |
日本全土 |
カエデ |
アサノハカエデ |
Acer argutum |
深山に生える落葉低木 |
関東から近畿 |
カエデ |
ウリハダカエデ |
Acer rufinerve |
日当たりの良い山地 |
北、本、四、九 |
カエデ |
コハウチワカエデ |
Acer sieboldianum |
落葉高木、山地 |
北、本、四、九 |
カエデ |
ハウチワカエデ |
Acer japonicum |
落葉高木樹、山地 |
本 |
カバノキ |
ダケカンバ |
Betula ermanii |
落葉低木 |
北、本(中部以北)、四 |
カバノキ |
ヤマハンノキ |
Alnus hirsuta var. sibirica |
落葉小高木 |
北、本、四、九 |
キキョウ |
ホタルブクロ |
Campanula punctata |
山野や丘陵 |
北、本、四、九 |
キク |
エゾタンポポ |
Taraxacum hondoense |
日当たりの良い山野 |
北、本(東北、関東、中部) |
キク |
オニアザミ |
Cirsium borealinipponense |
山地から亜高山帯の草地 |
北、本(中部地方以北) |
キク |
セイヨウタンポポ |
Taraxacum officinale |
帰化植物、道端など |
日本全土 |
キク |
トネアザミ |
Cirsium nipponicum var.incomptum |
山野 |
関東、中部 |
キク |
ノハラアザミ |
Cirsium oligophyllum |
乾いた草地 |
本(中部地方以北) |
キク |
ヒヨドリバナ |
Eupatorium chinese var.oppositifolium |
山道の道端や草原 |
日本全土 |
キク |
ヒメジョオン |
Erigeron annuus |
荒れ地や道端など |
日本全土 |
キク |
ヤマタイミンガサ |
Cacalia yatabei |
山地の林床や林縁 |
日本全土 |
キク |
ヤマハハコ |
Anaphalis margaritacea |
日当たりの良い山地 |
北、本(中部地方以北) |
キク |
ヨモギ |
Artemisia indica |
畦や草地 |
本、四、九 |
キンポウゲ |
ウマノアシガタ |
Ranunculus japonicus |
日当たりの良い山野 |
日本全土 |
キンポウゲ |
ヤマオダマキ |
Aquilegia buergeriana |
山地の草地 |
北、本、四、九 |
キンポウゲ |
ヤマトリカブト |
Aconitum japonicum |
山地の林床や林縁 |
本(中部地方以北) |
シソ |
ジュウニヒトエ |
Ajuga nipponensis |
丘陵や野原 |
本、四 |
シソ |
ヤマタツナミソウ |
Scutellaria pekinensis var.transitra |
山地の木陰 |
近畿以北 |
スイカズラ |
オオカメノキ |
Viburnum furcatum |
落葉小高木 |
北、本、四、九 |
スミレ |
タチツボスミレ |
Viola grypoceras |
道端など |
日本全土 |
セイ |
シシウド |
Angelica pubescens |
土手やススキ原 |
本、四、九 |
タデ |
イタドリ |
Reynoutria japonica |
平地から高所 |
北、本、四、九 |
タデ |
オオイタドリ |
Reynoutria sachalinensis |
田畑、山地など |
北、本(中部以北) |
ツツジ |
コメツツジ |
Rhododendron tschonoskii |
山地から亜高山帯の岩場に生育 |
北、本、四、九 |
ツツジ |
シロヤシオ |
Rhododendron quinquefolium |
深山に生える落葉低木 |
本(東北から近畿)、四(太平洋側) |
ツツジ |
トウゴクミツバツツジ |
Rhododendron wadanum |
落葉樹、山地など |
本(中部地方) |
ツツジ |
ミツバツツジ |
Rhododendron dilatatum |
低山帯に植生する落葉低木 |
関東、東海、近畿 |
ツツジ |
レンゲツツジ |
Rhododendron japonicum |
落葉低木 |
北、本、四、九 |
トウダイグサ |
トウダイグサ |
Euphorbia helioscopia |
日当たりのよい畑や道端 |
本、四、九、沖縄 |
ナラ |
ミズナラ |
Quercus mongolica ssp. Crispula |
落葉大高木、日当たりのよい林内 |
北、本、四、九 |
バラ |
シモツケ |
Spiraea japonica |
日当たりの良い山野 |
本、四、九 |
バラ |
シロバナヘビイチゴ |
Fragaria nipponica |
山地の草原 |
本(関東、中部) |
バラ |
ナナカマド |
Sorbus commixta |
落葉小高木、山地 |
北、本、四、九 |
バラ |
ヘビイチゴ |
Duchesnea chrysantha |
田の畦や道端 |
日本全土 |
バラ |
ヤマザクラ |
Prunus jamasakura |
落葉高木 |
本、四、九 |
バラ |
ワレモコウ |
Sanguisorba officinalis |
山野の草地 |
北、本、四、九 |
フウロソウ |
ハクサンフウロ |
Geranium yesoense var.nipponicum |
原野、草原 |
本(東北、関東、中部) |
ムラサキ |
タチカメバソウ |
Trigonotis guilielmii |
湿った山地 |
北、本 |
ユリ |
エンレイソウ |
Trillium smallii |
山地 |
北、本、四、九 |
ユリ |
コバギボウシ |
Hosta sieboldii f. lancifolia |
山野や林の湿地 |
北、本、四、九 |
ユリ |
ノギラン |
Aletris luteoviridis |
山地の草地 |
北、本、四、九 |
ユリ |
マイヅルソウ |
Maianthemum dilatatum |
亜高山帯の山中 |
日本全土 |
ユリ |
ネバリノギラン |
Aletris foliata |
山地帯から亜高山帯の草地 |
北、本、四、九 |
ユリ |
バイケイソウ |
Veratrum grandiflorum |
湿った山中や林内 |
北、本(中部地方以北) |
リョウブ |
リョウブ |
Clethra barbinervis |
山地や丘陵の雑木林 |
北、本、四、九 |