引用文献

○ 大村眞人・波多野隆介(2005年)「土壌圏と地球温暖化」名古屋大学出版

○ 堤利夫(1989年)「森林生態学」朝倉書店

○ 甲山隆司(2004年)「植物生態学」朝倉書店

○ 藤森隆郎(2000年)「陸上生態系による温暖化防止戦略」博友社

○ 藤森隆郎(2004年)「森林と地球環境保全」丸善株式会社

○ B.バーグ・C.マクラルティー(2004年)「森林生態系の落葉分析と腐食形成」シュプリンガー・フェアラーク東京

○ Robert R.Sokal・F.James Rohlf(1983年)「生物統計学」共立出版

○ 茅陽一(2000年)「地球を救うシナリオCO2削減戦略」日刊工業新聞社

○ 原正利(1996年)「ブナ林の自然誌」平凡社

○ さがら邦夫(2002年)「地球温暖化とアメリカの責任」藤原書店

○ 福嶋司(2005年)「いつまでも残しておきたい日本の森」リヨン社

○ (2001年)「季刊 群馬評論(特集 玉原)」群馬評論社

○亀沢秀一(2002年)「玉原高原ブナ林における二酸化炭素収支の実地調査」群馬大学社会情報学部社会情報学科卒業論文

○町田由利香(2005年)「日本の代表的森林生態系のCO2収支に関する実地研究」群馬大学社会情報学部社会情報学科卒業論文