表2 草木ダム周辺での調査で生育が確認された植物の一覧。予備調査を2005年4月18日に行い、2005年7月18日(KD1〜4)、2005年11月5日(KD5、KD6)に本調査を行った。各地点で出現が確認出来た植物をデジタルカメラで撮影、または、採取して標本を作り、種名、学名を調べた。KD1、KD2は、比較のため、道路を挟んで?ダム側の植物と?山側の植物に分けて調査した。○は、生育が確認されたことを表し、*は外来植物であることを表す。二重線より上は木本、二重線以下は草本。

 

科名

種名

学名

KD1?

KD1?

KD2?

KD2?

KD3

KD4

KD5

KD6

 

イラクサ科

コアカソ

Boehmeria spicata

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルシ科

ヌルデ

Rhus javanica var. roxburgii

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルシ科

ヤマウルシ

Rhus trichocarpa

 

 

 

 

 

 

エゴノキ科

エゴノキ

Styrax japonicus

 

 

 

 

 

 

 

 

カバノキ科

クマシデ

Carpinus japonica

 

 

 

 

 

 

 

 

カバノキ科

ハンノキ

Alnus japonica

 

 

 

 

 

 

カバノキ科

ヤシャブシ

Alnus firma

 

 

 

 

 

 

 

キンポウゲ科

コボタンヅル

Clematis brevicaudata

 

 

 

 

 

 

 

 

クスノキ科

オオバクロモジ

Lindera umbellata

 

 

 

 

 

 

 

 

クスノキ科

ダンコウバイ

Lindera obtusiloba

 

 

 

 

 

 

クルミ科

オニグルミ

Juglans ailanthifolia

 

 

 

 

 

 

 

 

クロウメモドキ科

ケンポナシ

Hovenia dulcis

 

 

 

 

 

 

 

 

クワ科

ヤマグワ(クワ)

Morus australis

 

 

 

 

 

 

 

 

スイカズラ科

タニウツギ

Weigela hortensis

 

 

 

 

 

 

 

 

ニシキギ科

ツリバナ

Euonymus oxyphyllus

 

 

 

 

 

 

 

 

ニシキギ科

クロヅル

Tripterygium regelii

 

 

 

 

 

 

 

 

ノウゼンカズラ科

キリ

Paulownia tomentosa

 

 

 

 

 

 

 

 

バラ科

ヤマザクラ

Prunus jamasakura

 

 

 

 

 

 

 

 

ブドウ科

エビヅル

Vitis ficifolia var. lobata

 

 

 

 

 

 

 

ブドウ科

ノブドウ

Ampelopsis brevipedunculata

 

 

 

 

 

 

 

ブナ科

コナラ

Quercus serrata

 

 

 

 

 

マタタビ科

マタタビ

Actinidia polygama

 

 

 

 

 

 

 

マメ科

ハリエンジュ

Robinia pseudoacacia

 

 

 

 

 

マメ科

フジ(ノダフジ)

Wisteria floribunda

 

 

 

 

ミズキ科

クマノミズキ

Cornus macrophylla

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤナギ科

イヌコリヤナギ

Salix integra

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤナギ科

ネコヤナギ

Salix gracilistyla

 

 

 

 

 

 

 

 

ユキノシタ科

ウツギ

Deutzia crenata

 

 

 

 

 

 

 

 

ユキノシタ科

タマアジサイ

Hydrangea involucrata

 

 

 

 

 

 

 

 

リョウブ科

リョウブ

Clethra barbinervis

 

 

 

 

 

 

イラクサ科

ヤブマオ

Boehmeria longispica

 

 

 

 

 

 

 

 

キク科

ヒヨドリバナ

Eupatorium japonicum

 

 

 

 

 

 

 

 

キク科

マルバダケブキ

Ligularia dentata

 

 

 

 

 

 

 

 

キンポウゲ科

ケキツネノボタン

Ranunculus cantoniensis

 

 

 

 

 

 

 

 

ケシ科

クサノオウ

Chelidonium majus var. asiaticum

 

 

 

 

 

 

 

 

タデ科

イタドリ

Reynoutria japonica

 

 

 

 

 

 

 

 

タデ科

オオイタドリ

Reynoutria sachalinensis

 

 

 

 

 

 

 

 

ツユクサ科

ツユクサ

Commelina communis

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクダミ科

ハンゲショウ

Saururus chinensis

 

 

 

 

 

 

 

マツ科

アカマツ

Pinus densiflora

 

 

 

 

 

 

 

 

マメ科

クズ

Pueraria lobata

 

 

 

 

 

 

ユリ科

ヤブカンゾウ

Hemerocallis fulva var. kwanso

 

 

 

 

 

 

 

 

ユリ科

ヤマユリ

Lilium auratum