表10 吾妻渓谷の草本植物の生態的特性
科名 種名 生育立地 生活型 分布
イネ科 コチジミザサ 山野の林のなかや道ばた 多年草 北、本、四、九
イラクサ科 ヤブマオ 山野 多年草 北、本、四
イワタバコ科 イワタバコ 山地の湿った岩場 多年草 北、本、四、九
イワデンダ科 フクロシダ 山地の湿った崖や岩の割れ目 落葉・多年草 北、本、四、九
イワデンダ科 ヘビノネコザ 山野の日陰や日当たりの良いところ 落葉・多年草 北、本、四、九
イワデンダ科 ヤマイヌワラビ 山中樹林下にやや普通 落葉・多年草 北、本、四、九
オシダ科 ジュウモンジシダ 山林下、谷川沿いの湿った林下 落葉・多年草 北、本、四、九
オシダ科 クマワラビ 山地の林下 常緑性 本(宮城県以南)、四、九
オミナエシ科 オトコエシ 山野 多年草 日本全土
オミナエシ科 ハクサンオミナエシ 山地の岩場 多年草 本(近畿地方以北の日本海側)
キキョウ科 ソバナ 山地の草原、林の縁 多年草 北、本、四、九
キク科 アサマヒゴタイ 山地 多年草 本(関東、中部地方東北部)
キク科 アズマヤマアザミ 山林内、林縁 多年草 本(関東、中部地方)
キク科 ウスゲタマブキ 山地の木陰 多年草 本(関東以西)・四・九
キク科 オクモミジハグマ 山地の林下 多年草
キク科 カシワバハグマ 山地の木陰 多年草 本、四、九
キク科 シラヤマギク 山地 多年草 北、本、四、九
キク科 ノブキ やや湿った林の下 多年草 北、本、四、九
キク科 ヒメシオン 湿り気のある草地や田のあぜ 多年草 本、四、九
キク科 ヒヨドリバナ 山野に普通 多年草 日本全土
キク科 モミジガサ 山地の林下 多年草 北、本、四、九
キク科 ヤクシソウ 山野に普通 多年草 北、本、四、九
キンポウゲ科 ウマノアシガタ 山地の林の中 多年草 本、四、九
キンポウゲ科 オオバショウマ 山野の日当たりのよいところ 多年草 北、本、四、九
ケシ科 タケニグサ 日当たりの良い荒れ地や道ばた 多年草 本、四、九
コウヤザサ科 コウヤザサ 山地の林下 多年生
シソ科 キバナアキギリ 山地の木陰 多年草 本、四、九
シソ科 ヒキオコシ 山野、丘陵 多年草 北、本、四、九
シソ科 ヤマハッカ 山地 多年草 北、本、四、九、アジア東部
スミレ科 ケマルバスミレ 道ばた・山野の日当たりの良い所 本、四、九
セリ科 シャク 山地の湿地 多年草 北、本、四、九
ナデシコ科 フシグロセンノウ 山地の林下 多年草 本、四、九
ハエドクソウ科 ハエドクソウ 山などの林下 多年草 北、本、四、九
ユキノシタ科 トリアシショウマ 深山の林内・草原 多年草 北、本(中部以北)
ユリ科 ウバユリ 山野の林内 多年草 本(関東以西)、四、九
ユリ科 タマガワホトトギス 山地の谷沿い、湿った林内 多年草 本、四、九
ユリ科 ヤマジノホトトギス 山野の林内 多年草 北(西南部)、本、四、九